2019-01-01から1年間の記事一覧

挑戦することについて

メリークリスマス。tax_freeです。今日、アドベントカレンダーの担当の日ということを忘れていたので、急いで書いています。 いいたいこと 「とりあえず挑戦することは自分が成長する意味で大切やで。」 先に結論書くタイプ。だって、大学生の皆さんはクリス…

PyData.Okinawa Meetup #40に行ってきました

今回は非常に雑です 最近の話 こんにちは。期末テストも終って気持ちが楽になったtax_freeです。 前回に引き続き最近の話をしていきたいと思います。 期末テスト終った Advent Calendar書きました 今年の夏休みに行ったヨーロッパ旅行の記事書こうかな Youtu…

自己紹介

自己紹介 東京工業大学 情報理工学院 B1 色々なリンク twitterです SpeakerDeckです Qiitaです Githubです AtCoderです。茶色 発表とか運営に関わったやつ PyConKyushu2019の運営委員会 PyConJP2019でポスターセッション GSCで二次期間で模型自動車の自動運…

OISTのサイエンスフェスタ2019に行ってきました

OISTサイエンスフェスタとは まず、OISTは 沖縄科学技術大学院大学(おきなわかがくぎじゅつだいがくいんだいがく、英語: Okinawa Institute of Science and Technology Graduate University (OIST))とは、沖縄県国頭郡恩納村字谷茶に本部を置く5年一貫制の…

ちゅらデータ Tech Meetup #1に行ってきました

最近の話 今回のblogから最近の話をしようと思います。理由としてはblogに書いていったほうが後から見た時に楽しいかなって思ったからです。きまぐれです。 量子コンピューティングのアドベントカレンダーに申しこんだ 期末テストの勉強しなきゃ。特に三角関…

PyBegi #26 SPECIALに行ってきました

PyBegiとは PyBegiはPython beginnersの略で、私は沖縄の民なのでPython Beginners in Okinawaのことになります。私は、このグループでオーガナイザーをしています。他の人にキャリーしてもらっています 最近だとベイズの勉強会も開いたりしていて沖縄のコミ…

TFUG Okinawa vol.5に参加しました

こんにちは。中間テストがあったためblogが書けていませんでした。 TFUGとは TFUGはtensor flow user groupの略です。その中でも沖縄のグループがTFUG Okinawaです。今回のイベントはこちらです。 トークの感想 今回がTFUG初参加でした。TFUGという勉強会の…

VOYAGE GROUPの1dayインターンに参加してきました

このイベントに参加してきました。 イベントの内容 ゴールはGoを使ってアドサーバーを作ろう。講師は@jewel x12さんでした。jewelさんとはPyConKyushuで同じ企画スタッフだったの少しリラックスして参加できました。アナグラさんやパダワンさんも一緒だった…

全統高一が返ってきた

全統高一とは 河合塾が開催している全国規模の模試で、難易度は普通くらい?かな。 私の学校では、全統高一と進研と駿台(任意)を受験する。難易度的には、駿台>>全統高一>>進研だと個人的に思っている。 今回は第二回目の模試で今年はこれで最後の受験だった…

tax_freeブログ起動

tax_freeって誰 沖縄県在住の普通の高校生 高校は専門学校生ではなく普通の高校生 2018年の夏にmac book proを買ってもらってpythonの勉強を始めた Python Beginners Okinawa でオーガナイザーとして運営、企画している PyConKyushu2019の企画実行委員 PyCon…